WEKO3
アイテム
日本人英語教員の発音力向上を目的とした発音指導プログラムの構築と効果測定
https://u-sacred-heart.repo.nii.ac.jp/records/1151
https://u-sacred-heart.repo.nii.ac.jp/records/1151338efbb7-7fb9-4431-88c7-c3c700dc035c
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本人英語教員の発音力向上を目的とした発音指導プログラムの構築と効果測定 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発音指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 明瞭度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英語教員のための音声学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 母音 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 超分節的要素 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
研究代表者 |
杉本, 淳子
× 杉本, 淳子× Sugimoto, Junko |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 2019 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
研究課題番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 17K03022 | |||||
研究代表者番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 70407617 | |||||
研究機関 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 聖心女子大学 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究課題3年目である2019年度は、実験データの分析と研究成果の執筆の2点に取り組んだ。まず、日本語母語話者が発音する3つの母音項目に関して、北米母語話者(主にGeneral American)を対象とした聴取実験を無事終了することができた。2019年度はこの録音データの明瞭度評価に関する分析を行い、学会発表の準備を行った。(2020年3月にシンガポールで予定されていた国際学会にプロポーザルが受理されたが、新型コロナ感染症の影響のため学会が中止されてしまったことを追記する。) これまでの研究成果を、学術論文や本としてまとめる作業に取り組んだ。Uchida & Sugimoto (2020)では、英語教員志望の大学生を対象としておこなった質的調査を報告した。教員には生徒のお手本となるべき高いレベルの発音が必要であると考えながらも、具体的なイメージが欠けていることがわかった。杉本・内田(2020)では、英語教員を志望する、日本語を母語とする大学生のための音声学授業(仮称:教職音声学」)を提案した。モデルと到達目標(ゴール)を区別して設定すること、「音声学に関する知識」「音声指導に関する知識」「発音と聞き取りの実践」という3要素を含めること、優先的に扱う項目を選択することの3点を中心に論じている。とくに、個別の母音・子音、そしてリズムやイントネーションの取り扱いについて、詳細な優先度の案を提示した点が特色である。また現場の小学校・中学校の英語教員を対象として『英語教師のための音声指導Q&A』(2020, 研究社)を執筆した。音声学の知識、各音声項目の指導アイディア、そしてこれまでの研究成果を扱う内容となっており、本課題の研究成果を社会に還元するものである。 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基金 一般,研究期間 (年度):2017-04-01 – 2021-03-31 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-17K03022/17K030222019hokoku/ | |||||
関連名称 | 2019 年度 実施状況報告書 |