標題紙
1-1
目次
3-3
リーグル著『オリエント古絨毯』(八 完)
5-50
笙器「達智門」にみる足利義材の近江出陣
51-89
蔀君とは誰か?――鷗外『百物語』論のための予備的考察――
91-117
大学教養教育における学習共同体論の教育学的考察―コミュニティ・ベースド・ラーニングの視点から―
120-154
児童期から青年期前期の愛着測定―児童愛着面接(CAI: Child Attachment Interview)の可能性―
155-180
ファン心理尺度の再考
182-224
近代ギリシアをめぐるふたつのイメージ シャトーブリアン『パリからエルサレムへの旅程』についての一考察
225-250
Living in the Past and Future:Anthropological Fieldwork on Kikuyu Immigrants in Maryland, USA
252-276
Title page
278-278
奥付
279-279